Orthodontic Treatment
			矯正歯科
矯正歯科
 
        
            歯並びが悪いと様々な箇所に
影響がでてくることがあります
お気軽にご相談ください
          
        矯正歯科とは?
        矯正歯科とは、悪い歯並びやかみ合わせを改善する歯科治療です。
                    歯は力が加わるとその方向に移動する性質があり、その性質を利用して、小さな金具とワイヤーを使って力をかけ続けて、歯を動かしていきます。
                    大人の方でも、歯肉や歯を支えている骨に問題が無ければ、歯科矯正を行うことができます。
                    歯並びが悪いと、虫歯や歯周病になりやすかったり、顎関節症が起こりやすかったりします。
                    またかみ合わせが悪いと、肩こり・頭痛・腰痛の原因にもなってきます。
                    その他にも、疲れやすかったり、イライラしたり、集中力が無くなるなど、歯並びが悪いといろいろな影響が出てくることもあります。
                    松飛台歯科医院では、矯正歯科を専門に行う歯科医師による初回無料の矯正相談を定期的に行っています。
                    歯並びのことでお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。